<アーカイブ>
作 井上ひさし 演出 栗山民也
出演 貫地谷しほり
増子倭文江
熊谷真実
香寿たつき
瀬戸さおり
若村麻由美
上演時間:2時間50分予定(休憩含む)
演出家コメント:www.komatsuza.co.jp/program/栗山先生コメント 出演者コメント:www.komatsuza.co.jp/program/一葉出演者コメント
東京:紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA ※公演は終了しました
大阪:新歌舞伎座 ※公演は終了しました
岡山:津山文化センター ※公演は終了しました
東京多摩:パルテノン多摩(大ホール) ※公演は終了しました
東京:紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA ※公演は終了しました
2022年8月5日(金)〜28日(日) ※開場は開演の30分前 http://www.komatsuza.co.jp/program/index.html#406
8月 5日(金)18:00
8月 6日(土)13:00/18:00
8月 7日(日)13:00
8月 8日(月)休演日
8月 9日(火)13:00
8月10日(水)13:00/18:00
8月11日(木祝)13:00
8月12日(金)13:00 ※終演後スペシャルトークショー
8月13日(土)13:00/18:00
8月14日(日)13:00
8月15日(月)休演日
8月16日(火)13:00
8月17日(水)13:00/18:00
8月18日(木)13:00 ※終演後スペシャルトークショー
8月19日(金)13:00
8月20日(土)13:00/18:00
8月21日(日)13:00 ※終演後スペシャルトークショー
8月22日(月)休演日
8月23日(火)13:00
8月24日(水)13:00/18:00
8月25日(木)13:00
8月26日(金)13:00
8月27日(土)13:00/18:00
8月28日(日)13:00
入場料 10,000円 U-30(観劇時30歳以下)7,000円 ※全席指定・税込み ※当日券:開演の1時間前に劇場入口にて発売いたします。
前売り:5月28日(土)〜 TEL:03-3862-5941
こまつ座オンラインチケット
チケットスペース 03-3234-9999 http://www.ints.co.jp/ チケットぴあ 0570-02-9999 http://pia.jp/(PC&携帯)
ローソンチケット http://l-tike.com/(Lコード:34371 PC&携帯) ※ローソン、ミニストップ店内Loppiで直接購入いただけます。
イープラス https://eplus.jp/komatsuza/(PC&スマホ) ※ファミリーマート店舗でも直接購入いただけます。
カンフェティ 0120-240-540(平日10:00〜18:00) http://confetti-web.com/komatsuza
キノチケットカウンター
新宿駅東口・紀伊國屋書店新宿本店5階(店頭販売 10:00〜18:30)
キノチケオンライン https://store.kinokuniya.co.jp/ticket/
≪今こそ劇場へ行こう≫『頭痛肩こり樋口一葉』スペシャルトークショー ★8月12日(金)1:00公演後 シークエンスはやとも 氏 (芸人) ★8月18日(木)1:00公演後 一龍斎春水(麻上洋子)氏 (講談師・声優) ★8月21日(日)1:00公演後 伊藤氏貴 氏 (明治大学文学部教授) ※スペシャルトークショーは、開催日以外の『頭痛肩こり樋口一葉』のチケットを お持ちの方もご入場いただけます。ただし、満席になり次第ご入場を締切らせていただくことがございます。 ※出演者は都合により変更の可能性がございます。

大阪:新歌舞伎座 ※公演は終了しました
2022年9月2日(金)~11日(日)
9月 2日(金)12:00
9月 3日(土)12:00/17:00
9月 4日(日)12:00
9月 5日(月)12:00/17:00
9月 6日(火)休演日
9月 7日(水)12:00
9月 8日(木)12:00
9月 9日(金)12:00
9月10日(土)12:00/17:00
9月11日(日)12:00
https://www.shinkabukiza.co.jp/perf_info/20220902.html
料金(税込)
1階席 11,000円 / 2階席 6,000円 / 3階席 3,000円 / 特別席 12,000円
最速先行予約/インターネット予約 2022年6月25日(土)11:00~7月3日(日)11:00
※新歌舞伎座ネットチケット会員様限定の先行予約です。
一般発売/インターネット・電話予約 2022年7月30日(土)10:00~
※劇場チケット売場販売は未定です。一般発売以降にお問合せください。
新歌舞伎座テレホン予約センター(午前10時~午後4時)

岡山:津山文化センター ※公演は終了しました
2022年9月13日(火)18:30開演(17:30開場)
http://www.t-arts.or.jp/untitled5.html
津山文化センター 大ホール
料金 全席指定・税込
一般 5,800円(当日6,500円)
大学生以下2,000円(当日 2,500円)
財団友の会会員 5,000円
※ 未就学児入場不可 ※ 前売り券が完売の場合、当日券の販売はありません。 ※ 車いす席をご希望の方は、チケット購入前に問い合わせ先までご連絡ください。 ※ 諸般の事情により、出演者が変更となる場合もありますので、予めご了承ください。
チケット発売日 一 般 発 売 (窓口販売)7/1日(金)10:00~ (電話予約)7/4月(月)10:00~ 先 行 発 売 津山文化振興財団 (窓口販売)6/5(日)10:00~ 友の会会員 (電話予約)6/6(月)10:00~
問い合わせ (公財)津山文化振興財団 ℡0868-24-0201 プレイガイド 津山文化センター チケットぴあ(Pコード:512-618) ローソンチケット(Lコード63265)

東京多摩:パルテノン多摩(大ホール)
2022年9月19日(月祝)13:00開演(12:45開場)
※上演時間:2時間50分予定(休憩含む)
https://www.parthenon.or.jp/event/20220919theater
会場:大ホール 料金:(全席指定・税込)A席¥8,800 B席¥7,700(B席は視界に手すりが入る8席のみ。パルテノン多摩先行予約会員お一人様につき1枚限り。インターネット予約のみ)
※未就学児ご入場不可
前売り:5月28日(土)10:00〜 TEL:042-376-8181
5月8日(日)10:00 パルテノン多摩先行予約会員先行予約開始
5月28日(土)10:00 一般発売
チケットぴあ(Pコード512-183)※座席選択はできませんので予めご了承ください。
※プレイガイドでのお取り扱いについては、各プレイガイドにお問い合わせください。
主催:パルテノン多摩共同事業体
お問い合わせ:パルテノン多摩 042-376-8181(10:00~19:00 休館日を除く)
劇場での感染症対策への取り組みとお客様へのお願い(2022/7/2更新)
こまつ座主催公演の会場におきまして、 ご来場の皆さま及び出演者、公演関係者の安心と安全を確保するために、 こまつ座では以下の感染症予防対策を講じてまいります。 ご来場いただく前に、あらかじめご確認くださいますようお願い申し上げます。 <ご来場になるお客様へのお願い> ●ご来場の前に 1)ご出発前に、ご自身での検温をお願いいたします。検温の結果、37.5℃以上の発熱があった場合、 ご来場をお控えくださいますようお願いいたします。 2)発熱のほかに、下記の条件に該当する場合も、ご来場をお控えくださいますようお願いいたします。 ○極端な咳、呼吸困難、全身の倦怠感、咽頭通、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、 頭痛、関節痛、筋肉痛、下痢、吐き気・嘔吐...など。 ○新型コロナウイルス感染症で陽性とされた者と、濃厚接触がある場合。 ○2週間以内に、感染が拡大している国・地域への訪問歴がある場合。 ○上記の当該地域で、在住者との濃厚接触がある場合。 3)上記に該当するお客様のチケットは、払い戻しをいたします。 詳細については、こまつ座 03-3862-5941 までお電話にてお問い合せください。 ●劇場でのお願い 1)飛沫感染予防のため、ご来場時ご観劇時等は、必ずマスクを正しくご着用ください。 2)ご入場に際して、非接触型体温計による検温を実施させていただきます。 検温結果によっては、改めて体温測定をさせていただき、37.5℃以上の場合はご入場をお断りいたします。 なお、該当の場合には、チケットは払い戻しをいたします。 3)開演時間が近くなりますと混雑いたしますので、どうぞお時間に余裕をもってご来場ください。 また、入場に際しては、前の方との距離を保ちご整列くださいますようお願いいたします。 4)入場時には、必ず手指消毒をお願いいたします。 5)咳エチケットは必ずお守りください。 6)飛沫感染防止の観点から、場内での会話は極力お控えいただきますようお願い申し上げます。 7)劇場ロビーでのお食事は極力お控えいただき、ご来場前にお済ませいただけますようお願いいたします。 今公演では、上演中を除いて、お飲み物はペットボトルのお水・お茶に限り、 客席でもお召し上がりいただけます。なるべくご自席をご利用ください。 8)政府からの要請により、万が一、新型コロナウイルスに感染された方がご観劇された場合に、 同一公演のその他のお客様に対して確実に連絡が取れるよう、ご来場者情報のご提供にご協力ください。 お預かりした個人情報は、必要に応じて保健所等公的機関へ提供させていただく場合がございます。 9)出演者、関係者へのお花(スタンド花・アレンジ花・鉢物)や贈答品、お手紙は辞退させていただいて おりますので、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 10)出演者を劇場周辺・駐車場等でお待ちいただくことはご遠慮ください。 11)終演後は一斉に出口へ向かいますと、場内が混みあう場合がございます。少し時間をおいて、 人との距離を保ちながらご退出いただくよう、ご協力をお願いいたします。 <こまつ座、紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYAでの主な感染症対策への取り組み> 1)新型コロナウイルスに関する、こまつ座・劇場の取組みやお客様へのお願い・注意喚起文書を、 会場内に掲示いたします。 2)入場口、ロビー、お手洗い等に消毒除菌剤を設置いたします。 3)洗面所にはペーパータオルを設置いたします。ペーパータオルやご自身のハンカチをご使用ください。 4)劇場スタッフも必ず検温を行い、マスクを着用いたします。 5)入場時のチケットもぎりや販売スタッフ等は、マスクの他にフェイスシールド・手袋を着用させて いただく場合がございます。 6)感染症予防の観点から、プログラム見本品の設置・ひざ掛け等の貸し出しは控えさせていただきます。 7)客席の肘掛けや場内の手すり等は、公演毎に適宜消毒いたします。 8)場内の空気は、空調換気システムにより、一定のサイクルで新鮮な外気と入れ替えております。